ブリティッシュショートヘアのカブの「むぅー」な猫生活


04.21
Sat

カブFUDGEデビュー やっぱり猫が好き

猫モノ・猫のおもちゃ
ひさしぶりの更新でちょこっとお知らせです。

猫アクセサリー作家のleothecatさんのモデル猫に選んでいただいたカブ。
ゆらゆらゆれる玉にじゃれるカブがピアスになって
FUDGEonlineサイトで販売されています。





お知らせが遅くなってしまいましたが、先月3月12日発売の
FUDGE誌面にもちょこっと登場しました。



飼い主愛読誌にカブが…本屋さんでにんまりでした。

leothecatさんは「猫好きによる、猫好きのための雑貨」をテーマに
猫の写真を使ったオーダーメイドのうちのこアクセサリーも
作られていて、以前カブの写真で世界に1つだけのピアスを作っていただきました。

P4031333_convert_20180421145416.jpg

そんなことはなんにも知らないカブ。
3時にはらぺこアピールをして夜ごはんをペロリ。
明日の朝ごはんまで長いぞー

自分でうちのこグッズが作りたいという飼い主さんには
suzuriというサイトがおすすめ。
カブもIphoneケースなどオリジナルグッズをつくって愛用しています。

ぶりねこカブ屋

suzuriで作ったIphoneケースを購入したレポートはこちら

Instagram:cub0513
Twitter:カブ
Youtube:brinekocublog


Tweet
スポンサーサイト



comment 0 trackback 0
11.11
Sat

100cm!超ビックなアイツ

キャットタワー


どうもこんにちは。すっかり秋ですね。
さて、なにやらドヤ顔のカブが座っているのは


P9190455_convert_20171111115759.jpg

どどーん!長さ100cmの巨大爪とぎポールを買いました!



最初は頂上まで登れなかったのに、今はぴょん!と飛び乗っています。
運動神経が良くなったみたい。

IMG_1597_convert_20171111115350.jpg

毎日ここに登って自宅警備を頑張っています。

IMG_1765_convert_20171111115439.jpg

IMG_1759_convert_20171111115421.jpg

あれ?さぼってる…

購入したときは麻縄の臭いが気になって返品しようか
迷いましたが、数ヶ月たって気にならなくなりました。

最後にカブのシルエットクイズ〜

IMG_1583_convert_20171111115310.jpg

「エジプトの壁画」

ではまたまた〜

Instagram:cub0513
Twitter:カブ
Youtube:brinekocublog



Tweet
comment 0 trackback 0
07.17
Mon

猫がキッチンに侵入できない間取り

猫と暮らす家・インテリア
久しぶりの更新です。カブは5歳になりました。

そして今年の春に、夫婦ふたり+カブと暮らす小さな平屋を建てました。
ところどころ人間と猫が仲良く暮らすための工夫が。

P7080120_convert_20170717121748.jpg

これから猫と暮らす家を建てようと思っている方や
猫と暮らしはじめてインテリアに悩んでる方の参考になればと
おすすめの点や失敗例を(珍しくまじめに)紹介したいと思います。


まずは猫のキッチン侵入防止対策について
→賃貸時代の100均のメッシュパネル柵のブログはこちら
正直不便でした…カブ入っちゃうし…

新しい家は猫がキッチンに入れない間取りにしました。
そのため、いまどきの「リビングの中心に対面式オープンキッチン!」
ではなく、独立型のキッチンです。

包丁や食材の誤飲、やけどなど、
キッチンは猫にとって危険がいっぱいですからね。


P7150164_convert_20170717112442.jpg

ダイニングテーブル側から見たキッチン
猫対策として配膳用のカウンターにガラスの引き戸をつけました。



キッチンへの入り口にも引き戸。入ってみると…

P7150145_convert_20170717112546.jpg

P7150153_convert_20170717112557.jpg

一人の時はカウンターの下のハイスツールに座って、朝食を食べます。
カブのちょいちょい攻撃をガードしなくてもゆっくり食べられます。


独立型のキッチンにして良かった点

・なんといっても猫がキッチンに入れない!
・猫の毛がキッチンに飛んでこない
・リビングに生活感がでない
・猫に危険な観葉植物も置ける


失敗点

・建具にがらりをつけて通気は確保したものの、
 西に窓があるため真夏は暑い

 対策として換気扇をまわしたり、西の窓のブラインドを閉めて外出しています。

トータルとして猫を飼っているお家には独立型キッチンはとてもおすすめですよ!
猫のいたずらを心配しなくても料理に集中できるし、好きなものを飾って楽しめます。


というわけで、久々のまじめブログ更新でした。フゥ〜肩こった!

P7150155_convert_20170717112459.jpg

あ、ブログの主役!

P7150158_convert_20170717112513.jpg
ごはんをくれないと恨むぞよ。

モザイクがかかっていてもこの目ジカラ!あいかわずです。
扉は既製品でもいろいろあるみたいですよ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

猫脱走防止パーティション キャキャ(CatCatch)
(2017/7/19時点)






Instagram:cub0513
Twitter:カブ
Youtube:brinekocublog
Tweet
comment 3 trackback 0
home next
Profile

てんこ

Author:てんこ
ブログの文章及び写真の
著作権は管理人にあります。
お急ぎのご用のある方は
カブのInstagram または
Twitterにご連絡ください。

カブ
ブリティッシュショートヘア
の男の子
誕生日:2012年5月13日
体 重:4.5kg~4.8kg
性 格:真面目で甘え下手
    すぐモヤモヤしがち

カブのお気に入り

毎日ブラッシング


カブは療養食


タワーの掃除用 


カブの基地


カブが大好きな毛玉対策

rakuten
ぶりねこカブ屋

作れる買える猫アイテムSuzuri
Search


Category
猫の脱走防止 (2)
カブのある一日 (552)
ブリティッシュショートヘアの体重 (8)
猫のごはん (10)
猫とお客さん (13)
猫と地震 (1)
未分類 (6)
猫モノ・猫のおもちゃ (44)
おねだり猫 (19)
ぶりねこ (12)
はじめまして (1)
ブリティッシュショートヘアの子猫 (3)
猫のしつけ (10)
猫のお手入れ (15)
キャットタワー (11)
掲載情報 (3)
猫と暮らす家・インテリア (1)
Link


youtube

Tweet
猫ブログランキング参加中

ブログ村
最新コメント
  • てんこ:おれを見ろ! (02/21)
  • てんこ:おれを見ろ! (02/21)
  • しみろん:おれを見ろ! (02/20)
  • べい:おれを見ろ! (02/20)
  • てんこ:0655【おれ、ねこ】にカブさん出演!ねこのうた (09/26)
  • ECO:0655【おれ、ねこ】にカブさん出演!ねこのうた (09/21)
  • てんこ:0655【おれ、ねこ】にカブさん出演!ねこのうた (09/21)
紹介されました


ねこころ 2014年1月号

週刊FRIDAY2013年8月
Archives
  • 2018/04 (1)
  • 2017/11 (1)
  • 2017/07 (1)
  • 2016/02 (1)
  • 2015/09 (1)
  • 2015/04 (3)
  • 2015/03 (5)
  • 2015/02 (18)
  • 2015/01 (31)
  • 2014/12 (31)
  • 2014/11 (27)
  • 2014/10 (31)
  • 2014/09 (29)
  • 2014/08 (30)
  • 2014/07 (31)
  • 2014/06 (30)
  • 2014/05 (31)
  • 2014/04 (26)
  • 2014/03 (31)
  • 2014/02 (28)
  • 2014/01 (31)
  • 2013/12 (31)
  • 2013/11 (30)
  • 2013/10 (31)
  • 2013/09 (30)
  • 2013/08 (31)
  • 2013/07 (31)
  • 2013/06 (30)
  • 2013/05 (29)
  • 2013/04 (27)
  • 2013/03 (23)
Calendar
03 | 2021/04 | 05
日 月 火 水 木 金 土
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
copyright © 2021 てんこ all rights reserved.
powered by FC2 blog designed by potar
back-to-top